スーパーマーケットのレジ係になって商品のバーコードを読みとろう!
Crazy Market(クレイジー マーケット)は、スーパーマーケットのレジ係になって、商品のバーコードを読み取るシンプルな無料ゲームです(一部アイテム課金制)。実際のレジ係は数字の打ち込みやお金の受け渡しもしますが、ゲーム内ではそういった行動がないため、プレイしていて「なんて楽なレジ係なのだろう」と思いました。
Crazy Marketは、ベルトコンベア上に流れてくる商品をバーコードスキャナーへと持っていき、バーコードを読み取ったらベルトコンベアへ戻す作業をできる限り素早く行うゲームです。時々赤ちゃんが商品と共に流れてくるので、間違えてバーコードスキャナーに持っていかずに、向かい側にいるお母さんに渡しましょう。赤ちゃんをバーコードスキャナーで読み取ったり、読み取らなかった商品がベルトコンベアを通り越したり、読み取った商品をベルトコンベア以外の場所に置くとゲームオーバーとなるので、慎重さも忘れずにプレイすることをおすすめします。
Crazy Marketで1回遊ぶと「コーヒー」を消費します。「コーヒー」は一定時間経つか、課金することで徐々に回復します。無料で連続してプレイしたい人にはやや物足りませんが、休憩の目途にはなるでしょう。
Crazy Marketは、商品のバーコードを読みとるだけのシンプルなゲームなので、ゲームが苦手な人でも楽しめるでしょう。ベルトコンベア式のスーパーマーケットというところが、いかにも海外の雰囲気がすると感じました。このほかに店員さんになったつもりで楽しめるゲームにはラーメン屋さんとカフェストーリー™があります。
iPhone版はこちらからダウンロードできます。また、Windows 8の大きな画面でプレイしたい人はこちらからダウンロードできます。